[BACK]

- 苺電波コラム 第98回 -

「Radio Days」


それは家族の肖像から始まった

深夜放送との出会いは突然だった.

小学校 5 年生だった時のある夜,深夜の雷で私は目が覚めた. 時計を見たら午前 2 時頃. 外は土砂降りの雷雨. 眠れなくなった私は買ったばかりのラジカセのスイッチを入れた.

か〜ぞくのしょ〜ぞぉ〜♪ *1

この雄叫びが私の深夜放送との初めての接触だった. 深夜の雄叫びにもびっくりしたが, 更にびっくりしたのは声の主が中島みゆきだったという事実である. 当時,中島みゆきと言えば TV に出てこない暗い歌を歌っている人というイメージで固まってたのだが, ラジオの中の彼女は同姓同名の別人じゃないかと思えるぐらいそんなイメージの似合わない人だった.

もしこの日雷で私が目を覚まさなかったら, 私は深夜放送とも中島みゆきとも縁が無かったままだったのだろうか?

深夜放送依存症

深夜放送との出会いは小学校 5 年生の時だったが, さすがにその頃の私に毎週深夜放送を聞けるわけがなく, しばらくは夜 11 時か 12 時止まりだった. ラジアメ*2 とか青春キャンパス*3 とかは聞いてたのだから,夜 12 時までは聞いてたと思う.

それから約 3 年経って中学校 2 年生になるとオールナイトニッポン (午前 1 〜 3 時,以下 ANN と略)を聞くようになった. 聞いていたのは主に月曜*4 で,時々土曜*5. クラスの中にも聞いてた人がちょこちょこいて, 何曜日が面白いだの,誰は面白くないだの,そんな話もしてた.

とはいえ中学 2 年生の頃は午前 3 時まで起きていては翌日がつらい. だから色々工夫した. 午前 2 時にラジカセの録音スイッチを押して寝るとか, AC100V で動く時計を改造してタイマーを作るとか. 挙句の果てにラジカセのモーターと直列に可変抵抗を入れて 120 分テープ片面に 2 時間の放送全部が入るようにしたりとか. もっとも,これをやっちゃうと再生する時に声が高くなったり低くなったりヘンチクリンな事になっちゃうのだが.

高校の頃になると深夜放送を聞く時間が更に増えた. 夕食の後寝て日が変わった頃に起き,ラジオを聞きながら勉強して, 朝になったらひと眠りしてから学校に行く,なんて日も珍しくなかった. 月曜のように ANN を 1 部, 2 部*6 と通して聞いてた時は確実にそんな生活だった. 火曜 2 部*7, 木曜 2 部*8 も比較的良く聞いていた.

私が住んでいたのは民放 AM 1 局しか無い県だったので, ANN の 2 部を聞こうと思うと遠くの局を受信するしかなかった. その頃私が持っていたのは KENWOOD の KT-880 という PLL チューナーとラジカセ. この 2 つをうまく使い分けて *9 遠くの局を受信した. その頃の私は渡辺美里のファンだったので,彼女のやっていた スーパーギャング月曜を聞くために遥か遠くの TBS を受信したりした. 中島みゆきの ANN と時間が完全に同じだった *10 ので,片方は録音,片方は生で聞くとか,日によっては同時に聞いたりとか, かなり無茶してた気がする.

それから,深夜放送では無いけれど,MBS のヤングタウンは火〜金曜 *11 は結構聞いてたし,あと, 文化放送のセイヤング*12 なんかも聞いていた. 困ったのが日曜深夜. どこの局も午前 1 時ぐらいに終わってしまうので聞ける局が無い. 最後までやっていて重宝したのが ABC のぬかるみ*13 と東海ラジオ. もっとも, 午前 2 時になるとこの 2 つも終わってしまい聞くものが無くなってしまうのだが. 今にして思えばナゼにそこまで深夜放送を聞いてたのか不思議な気もする. 本当に依存症だったのかもしれない.

Tokyo Radio

18 才の時上京. これで東京のラジオがクリアに聞けるぞー,と来る迄は思ってたのだけど, いざ住んでみるとあまり聞かなかった. ラジオを聞く以外にすることが増えた, 勉強をしなくなったから(苦笑)勉強をしながら聞く時間も減った, というのが主な理由だとは思うのだけど,今にして思えば 「いつでも聞ける」ようになると逆に聞かなくなってしまう, というのもあった気がする.

聞く時間は減ったものの, 上京してから最初の 1 年半は TV が部屋に無かったせいもあり, それなりには聞いていた. ANN 月曜 1 部*14 やスーパーギャング月曜は結構聞いてたし,スーパーギャングは火曜 *15 も聞くようになった.

あと,その頃から聞くようになった永井真理子の影響で TBS のポップンルージュの月曜 *16, 更に火曜*17 を聞くようになった. 永井真理子と笹野みちるの卓球対決 *18 を TBS まで見に行ったりもして, 中高時代とはまた別の意味でラジオとの距離が近かった時期でもあった. そのうち木曜のポップンルージュ *19 も聞くようになったのだけど, これが谷村有美さんを知るきっかけのひとつだったりするから何が縁になるかわからないと思う.

そしてチューナーは外された

ポップンルージュが終わり,TV を見る時間が増えると, ラジオを聞く時間はめっきり減ってしまった. 院試の勉強中に FM を聞いたり,NHK-FM の谷村有美さんの番組 *20 を聞くことはあっても,AM を聞くことは殆ど無くなっていた.

家に PC が入ると PC でゲームをしたりして遊ぶ時間が増えた. ラジオを聞くことは殆ど無くなった. そして 1998年6月1日, チューナーは片付けられ,私の AV 環境からラジオ放送を聞く手段が消えた.

あれから 3 年経った. アンプの TUNER 端子は TV の音声出力につながっている. 非常用のラジオは持っているのでラジオそのものは聞けないわけではないのだが, スイッチがはいることはあまり無い.

とある調査によると, 私が小学生だった頃のラジオのリスナーの中心は10代や20代の若者であり, 今は中高年層なのだそうだ. このコラムで書いた時期はまさにそのリスナーの変化が少しずつ進んでいった時代だったのかもしれない.

私が最近ラジオを聞いたのは, おせち料理を作っている最中とか, アメリカに行った時 とか,インターネットに触れない時間が多い気がする.

“The Net killed my radio days?”

わからない. ただ,昔,ラジオで潤していた自分の中の乾きが, 今はゲームとか,DVD とか,Web とか, 他のメディアからスコールのように降り注いでくるモノで満たされてしまっているような気がする.


*1. 中島みゆきのオールナイトニッポンの名物コーナー, 家族の肖像のオープニング. 大体午前 2 時 10 分から 20 分頃に始まる.

*2. 大橋照子のラジオはアメリカン. 私の住んでたとこでは土曜 23:30〜24:00 だった. 提供はナムコ. 面カセでビバクイズとか. 何がアメリカンだったのかは未だにナゾ(笑

*3. 谷村新司とばんばひろふみがやってた. 天才・秀才・バカとか.

*4. この頃の月曜 1 部は中島みゆき. 一人上手とか,大嫌いっだとか,定刻の逆襲とか.

*5. この頃の土曜は笑福亭鶴光. この歌はこんなふうに聞こえるとか,子供達を責めないでとか. あと,えっち系のネタが多い(笑  2 部の最初はイントロクイズ. オス・メス・キッスって覚えてます?

*6. この頃の月曜 2 部は上柳昌彦. 一応局アナ(当時).

*7. この頃の火曜 2 部は白井貴子. CHANCE! とかが丁度売れた頃.

*8. この頃の木曜 2 部は谷山浩子. てんぷら☆さんらいずに始まりお早うございますの帽子屋さんで終わる. ホエルーズを応援するコーナーとか,組織票も OK とか.

*9. PLL チューナーの KT-880 の方が性能は良いのだが, PLL チューナーなので 9kHz 単位でしか選局ができず, 近くに強い局があった場合の混信に弱い. こういう時はアナログのチューナーで少しだけ混信する局を遠ざけるようにずらすと聞き取り易くなる. MBS (1179kHz)と韓国 KBS (1180kHz),ニッポン放送(1242kHz)と北京放送(1251kHz) を分離する時などに有効だった.

*10. 一度中島みゆきさんがスーパーギャングをやってたスタジオに押しかけたことがありましたね. あの日は途中で寝てしまっていて,目が覚めた時は既に帰りの車上だったのです. 未だに少し悔しかったり.

*11. ヤン水と言えば渡辺美里の消し去りたい過去(謎  デビュー前から出てましたね. 出演してた頃はまだあまり売れてなかったのだけど, My Revolution のジャケットを送ったらサインするという企画をやった途端ブレイクして大変なことになったらしい(苦笑

*12. さだまさしのセイ・ヤング. 土曜23:00〜24:30だったっけ?

*13. 笑福亭鶴瓶のぬかるみの世界. タイトル通り内容もぬかるんでた気が(笑

*14. この頃の月曜 2 部はデーモン小暮. 夜霧の横綱審議会とか,大河ドラマ誘致合戦とか.

*15. バービーボーイズの杏子さんがやってた.

*16 Miracle Girl が出た頃で, 永井真理子の知名度が少し高くなりはじめた時期. この年の秋に Miracle Girl が YAWARA! の主題歌となりブレイクした. 短髪〜♪

*17 火曜は笹野みちる. 原っぱの真ん中でとかが出た頃で,無名とは言わないまでもまだマイナー. 永井真理子と結構似ていて, 二人を並べるとどっちかわからない人もいたという(笑  そういうわけなのでやっぱり短髪.

*18 負けた方は勝った方の曲を自分の番組で 4 週連続でかけないといけない. ちなみに勝ったのは永井真理子.

*19 木曜は谷村有美. Hear が出た頃で,徐々にメジャーになりはじめていた. 短髪つながりでも無いのになぜに聞きはじめたかは不明.

*20 ミュージックスクエアの火曜. フル金*21と同じ枠.

*21 中島みゆきが NHK-FM でやってた番組. ジョイフル・ポップ金曜日,を略してフル金.


次回の苺電波コラムはごうです。


baru@denpa.org